みんなのレシピ
サバ缶と舞茸の炊き込みご飯

月花さば水煮缶を使った簡単炊き込みご飯
50件の「いいね!」がありました。
50件の「いいね!」がありました。
-
さやか1
-
鈴木ママ
-
海岸通り
-
みかリン
-
べっぴんさん
-
フルーツ
-
くみちん
-
さいきん
-
よちびまま
-
熱茶BOY
-
かなめむし
-
まんざらく
-
暴走天使
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
akatonbo
-
花散里
-
まうす
-
kittycat5
-
suika1
-
のりママ
-
なー⭐️
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
トッキーオカ
-
あも
-
ひじき
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
おっさん
-
ユーザー名
-
たぁたぽん
-
うしろのメリーちゃん
-
kazuboy
-
takataka
-
みーぷりん
-
ニチキキ
-
2133
-
すうどん
-
イクオ
-
MATSU32
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
taku5150
-
neochan
-
kuron
-
あへ
-
kanda
-
ちょみ~☆
-
るじるじよろしくお願いします。
-
よぴこ
-
megu8春から北海道民です。
材料
(2〜3人分)
- 月花さば水煮缶
- 1缶
- お米
- 二合
- 醤油
- 小さじ1
- 白だし
- 大さじ2
- 生姜汁
- 小さじ1
- 舞茸
- 100g
- 油揚げ
- 1/2枚
- あさつき
- 適量
- きざみ(もみ)海苔
- 適量
作り方
- 1
水煮缶を身と汁に分けておく
- 2
お米を研ぎ、汁+水でお米二合分の水量にし、浸す
- 3
舞茸をほぐし、油揚げを刻む
- 4
浸水したお米に舞茸、油揚げ、醤油、白だし、生姜汁を入れ、炊く。
- 5
お好みで食べる時にあさつき、刻み(もみ)海苔を散らす
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください