Oishiine!!レシピ

公式
リサーラとちくわのキャベツ巻きおでん
たんぱく質
たんぱく質
DHA・EPA
DHA・EPA
白だしにほんのり柚子こしょうを効かせ、魚肉の旨みも加わって、煮汁ごと味わえる一品です。キャベツで巻くことで色鮮やかな仕上がりになります。キャベツの芯が太くて巻きにくい場合は、芯を削ぎ取り、巻く際はきつめに巻いてください。レシピはリサーラ以外のフィッシュソーセージでも代用可能です。
エネルギー220kcal
たんぱく質15.3g
脂質5.1g
炭水化物25g
ナトリウム1,815mg
食塩相当量4.6g
DHA896mg
EPA227mg
カルシウム 
カリウム780mg
リン127mg
※1人分の栄養成分になります
88件の「いいね!」がありました。
88件の「いいね!」がありました。
材料 (2人分)
DHA入りリサーラソーセージ3本入
2本
ちくわ
1袋(4本)
キャベツ
4枚(140g)
【A】水
600ml
【A】白だし
大さじ3
【A】みりん
大さじ1
【A】酒
大さじ1
【A】柚子こしょう
小さじ1/4
しょうゆ
少々
作り方
  1. 1
    キャベツは1枚ずつ芯からはがし、沸騰した湯に根元から入れ、30秒ほど茹でて冷水に取る。
  2. 2
    キャベツは水気を切り、芯を手前に向けて置く。リサーラ1本を手前にのせ、キャベツの両端を折りたたんで巻く。同様に計2本作る。それぞれ4等分に切り、竹串に4つずつ刺す。
  3. 3
    残りのキャベツは縦に半分に切り、1枚にちくわ1本をのせて手前側から巻く。同様に計4本作る。それぞれ半分に切り、竹串に4つずつ刺す。
  4. 4
    鍋に材料【A】を入れて中火にかけ、沸騰してきたら2.、3.を入れてひと煮立ちさせる。落し蓋をして、弱火で5~6分煮たら、しょうゆを加えて味を調える。
このレシピで使った商品
DHA入りリサーラソーセージ3本入
DHA入りリサーラソーセージ3本入
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0のコメントがあります。
並び替え
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる